1、就業規則・諸規程の作成、変更
就業規則の作成 250,000円~
就業規則の変更、およびその他諸規程の作成・変更につきましては別途協議といたします。
2、労働・社会保険の新規適用、廃止届
(1)新規適用
① 社会保険(健康保険・厚生年金保険)
人員数 報酬月額
1~4人 40,000円
5~9人 60,000円
10~19人 80,000円
20~29人 100,000円
30~49人 120,000円
50人以上 1人増すごとに1,000円を加算します
② 労働保険(労災保険・雇用保険)
人員数 報酬月額
1~4人 40,000円
5~9人 60,000円
10~19人 80,000円
20~29人 100,000円
30~49人 120,000円
50人以上 1人増すごとに1,000円を加算します
③ 社会保険・労働保険同時加入
人員数 報酬月額
1~4人 70,000円
5~9人 110,000円
10~19人 150,000円
20~29人 180,000円
30~49人 220,000円
50人以上 1人増すごとに1,500円を加算します
(注)人員は、事業主(常勤役員を含む)と従業員(パートを含む)を合わせた数です。
(2)適用廃止(社会保険・労働保険とも)
人員数 報酬月額
10人未満 30,000円(10人以上 1人増すごとに1,000円を加算します)
(注)人員は、事業主(常勤役員を含む)と従業員(パートを含む)を合わせた数です。
3、保険料の算定・申告
(1)社会保険算定基礎届
人員数 報酬月額
1~9人 25,000円
10~19人 30,000円
20~29人 35,000円
30~39人 40,000円
40~49人 45,000円
50人以上 1人増すごとに1,000円を加算します
(2)労働保険料概算・確定申告(継続事業)
人員数 報酬月額
1~9人 30,000円
10~19人 35,000円
20~29人 40,000円
30~39人 45,000円
40~49人 50,000円
50人以上 1人増すごとに1,000円を加算します
(注)人員は、事業主(常勤役員を含む)と従業員(パートを含む)を合わせた数です。